スポンサーリンク
プノンペン

東南アジア最長の置屋ストリート

およそ6キロに渡り置屋が立ち並ぶ東南アジア最長の通りがある(多分)。これは底辺KTVを含む30軒以上の置屋のその1軒1軒を端から端まで覗いてきたとあるエロブロガー、きらきらの実録である。2025年4月
プノンペン

ママさんが実の母

置屋探しに郊外をバイクで走行する最中、いくつかのエリアに数件の置屋を発見するそこには穣を斡旋するママが座っていて奥から呼んできたのは顔立ちがそっくりの実の娘であった!2025年3月
プノンペン

プノンペン郊外、最南端の置屋はBBAなし

プノンペン郊外はすごい、100軒を超える置屋がある、マジである。バイクで行ける範囲としてはここが限界。郊外最南端にあるこのエリアはなぜかワカメで構成されていた。おすすめ!
プノンペン

昼は縫製工場で働き、夜はたちんぼになる

プノンペン郊外には置屋、KTV以外にも立ちんぼエリアが存在した。その大通りにはポツポツと露出の高い女たちが通り過ぎる車やバイクに向かって手招きをしている!縫製工場地帯の近くあるこの場所は彼女たちの副業になっているようだ。2025年3月
プノンペン

プノンペンでおすすめの日本食屋さん

カンボジア、プノンペンには質の高い日本食レストランがいっぱいあって日本が恋しくならないのも魅力の一つ。夜の置屋巡りの前の腹ごしらえにきらきらがお薦めする日本食屋を紹介する。ワイ的に東南アジアで一番良質な日本の味が楽しめる都市だと思う
プノンペン

チャイナタウンの路地裏置屋

プノンペンには中国人がわんさかいる。街にはもう半分くらい中国文化が浸透していると言っても大袈裟ではないよね。が「中国は置屋と共に」という言葉があるようにチャイナタウンにも置屋は併設されているのだ
プノンペン

ス●イパー村!?近くにある置屋群

2000年代、プノンペンにス●イパー村という伝説の置屋が存在したらしい。興味本位でその跡地を覗きに行ったら偶然にも付近に置屋群を発見した。それはまさかの?