ダラット🇻🇳 Da Lat

標高1500メートルの高原都市、「東洋のパリ」とも「花の都」とも呼ばれるベトナム南部に位置するダラット。そしてブラジルについで世界2位のコーヒー産地でもある

この地は昔は数多くの置屋が存在したが形態としてはコーヒー産地にちなんで表向きはカフェとして営業していたそうだが現在はどうなっているのか。これはGrabのジャケットを愛着するほどベトナム好きな男の旅レポである

2025年末

ダラット

ダラットはここ🔽

ホーチミンから国内線に乗って1時間、ダラットに到着。

おいしいコーヒーをいただき、さらに美味しい思いができる場所、まさに「華の都」ですなあと思っていたが、残念なことに現在はほぼ壊滅したと言っていいと思う。

置屋は一応ある

場所が欲しい人🔽

ダラットへ行こう
ダラットへ行こう - ワクスト

その通り表向きは看板はカフェとして営業しているが営業しているんではなく、看板だけ掲げてあって、中は普通の家である。

時間は午後7時。
中ではおっさんがソファーでゴロンとしている。明らかにカフェではない。でも看板は電気がついているので恐る恐る尋ねてみた。

「すいませーん。ここは女の子と遊べる場所ですか?」

そしたら旦那らしい人がおーいと呼ぶと奥の方から多分きっと奥さんだろう。年齢から察するに20後半30歳位か?結構小柄で可愛らしい(旦那がそこに居るがこの人でも良いな笑)。奥さんに遊べるんですかって聞くと大丈夫ですよって言われ値段を聞いたら600,000ドンと言われた。

まぁ置屋にしてはちょっとだけお高めなので、どんな女の子がいるか見せてもらって決めるっていうのはありですかって聞いたら、まぁそれでも大丈夫と言われ家の裏口のほうに連れて行かれ、1室のドア開けて見せてくれよ

今日いるのはこの4人だけと言われ、中は部屋に女性が4人。そこに寝泊まりしている感じ。

まじまじと見せてもらうと大体皆30半ばは完全に過ぎてる。
ちょっとこれで600,000ドンが高いなと思いごめんなさいと言って退散!

帰り際に奥さんに見せてもらったのに断って申し訳ないということで100,000ドンだけ払おうとしたらいらないって言われた。良いママさん(^^)ていうかこのママさんとやりたいよ!

どエロいママさん

この人だったら全然600,000ドンOKだよ!しまった〜聞くだけ聞いてみればよかったああぁ涙

総評

🌟🌟

そんなこんなでダラットは、もしかしたら他にも探せばあるのかもしれないが。数は相当少なくなっているし若いのを探すのは難しいだろう。

結局ダラットまで来てガイゴイ。。泣


一応Grabの兄ちゃんにも何人か聞いたけどもみんなガイゴイをお勧めしてきた。やはり国の政策でかなり置屋は衰退しているという情報は間違いない。今後は地方都市ではガイゴイが主流だろうね。置屋はあってもほぼほぼBBA

街自体はベトナムにしてはとても涼しく過ごしやすい気候。コーヒー好きにはカフェもいっぱいあるしロケーションもいいし観光メインなら良い街だと思う。観光ついでにエロママさんを口説け!

コメント

タイトルとURLをコピーしました